とどけ鳥日報 2012年10 月 17日 (天気:晴れのち雨 )
| 今日の空間線量 | 0.26 μSV/h | 
| 食品・水・土壌の測定 | 本日の受託件数 | 本日の測定件数 | 
| 20件 | 20件 | 
| 線量計(TERRA-P) | 本日の貸出数 | 本日の返却数 | 
| 0件 | 0件 | 
| 本日いただいたカンパ | 件数 | 合計金額 | 
| 5件 | 4,000円 | 
| 本日の支出 | 支払い明細 | 合計金額 | 
| 0円 | 
■スタッフより■
今日も測定依頼20件いただきました。
初めての方も多く依頼に来られましたので、こんなのも測定できますので「気軽に測定に来てください!」と声かけさせていただきました。
今日は朝、測定ボランティア希望の方が来られました。気軽に1日だけの体験もOKです。一緒に測定ボランティアしてみませんか?
■主な測定結果
玄米(相馬市)-2.13 Bq/kg・-0.28 Bq/kg、庭の土(南相馬市原町区)2026.36 Bq/kg、水田の土壌①(南相馬市原町区)3142.60 Bq/kg、水田の土壌②(南相馬市原町区)4845.99 Bq/kg
<キノコ類>
昨日に続き今日もきのこ類も6検体測定しました。
単純に平均すると6272.61 Bq/kg(昨日の平均1236.25 Bq/kg)と基準の約62倍の結果になってしまいました。
| 
イノハナ① | 
南相馬市原町区 | 
6185.57 Bq/kg | 
| 
イノハナ② | 
南相馬市原町区 | 
1298.55 Bq/kg | 
| 
イノハナ③ | 
飯舘村 | 
759.35 Bq/kg | 
| 
サクラシメジ | 
南相馬市原町区 | 
27438.33
  Bq/kg | 
| 
きのこ | 
南相馬市鹿島区 | 
1532.64 Bq/kg | 
| 
きのこ | 
南相馬市鹿島区 | 
421.19 Bq/kg | 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿