とどけ鳥日報 2013年 3月7 日 (天気:晴 )
今日の空間線量 | 0.23 μSV/h |
食品・水・土壌の測定 | 本日の受託件数 | 本日の測定件数 |
3件 | 3件 |
線量計(TERRA-P) | 本日の貸出数 | 本日の返却数 |
2件 | 1件 |
本日いただいたカンパ | 件数 | 合計金額 |
2件 | 1,000円 |
本日の支出 | 支払い明細 | 合計金額 |
A4用紙 | 2,568円 |
■スタッフより■
*本日の測定依頼検体は「堆肥」「アオバタ豆」「桐粉」でした。それぞれ145.41Bq/kg、29.22Bq/kg
0Bq/kgでした。ちなみに「桐粉」は木目込み人形の中身です。
*フキノトウ や タラの芽 が出始まりましたかね・・。ぜひ測定センターにお持ちください。
放射線量低ければ 旬のものは 食べたいですよね・・・。
天ぷら、・・・・うまい!
ドキュメンタリーWAVE 「原子力“バックエンド”最前線~イギリスから福島へ~」
BS1 3月9日(土)午後10:00~10:49
3月10日(日)12:00~12:45
3月15日(金)18:00~18:45
3月10日(日)12:00~12:45
3月15日(金)18:00~18:45
はたしてこれから何十年かかるかも分からない東京電力福島第一原子力発電所の事故処理。東京電力や経済産業省では、諸外国の技術や知見も導入しなければ、この未曽有の事故処理に対応できないとして、その導入計画を進めている。なかでもイギリスは、1957年にレベル5の原子炉事故を起こし、その処理が未だに終了しておらず、他にも様々な事故処理や廃炉といった、いわゆる原子力の「バックエンド」の課題を「先進的」に抱えており、政府や企業などが一体となった機構の創設や、新技術の積極的な開発に苦心してきた。その姿は、福島の事故処理の「これから」に重なり、その技術が今年福島に導入される予定である。「事故処理先進国」イギリスの原子力“バックエンド”最前線をルポする。
・・・ NHK 番組紹介より・・・
はじめまして、南相馬に住んでいます。
返信削除震災前に実家では家庭菜園を楽しんでいましたが、原発事故後、放射能の影響を懸念して土いじりをやめてしまい仕事休みの日も寂しく手入れしていない畑を見ています。
そんな親のためにもまずは作れる環境にあるか知りたいために土を測りたいのですが、費用はホームページには掲載されていなくここのブログを見たら無料と書いてありましたが、本当に無料なのでしょうか?
コメントありがとうございます。
削除土壌を始め食料品、水(水道水、井戸水)の測定を行っています。
市民組織ですが、測定費用は無料で行っています。
測定日は 火、水、木、金の10時~16時です。
お待ちしていますので、お気軽にお越しください。